
![]() |
蔵の歴史・銘柄の由来 昭和29年11月29日法人設立し株式会社組織に。 千代むすびとは永遠に変わることのない堅い結び、絆を意味します。また祝賀の言葉でもあります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
蔵のこだわり 創業以来『お役に立つ』を念頭にして「本物」「安心」「健康」をテーマとして酒造りをしています。 伝統の技と若い新鮮な技の良いところを取り入れ常に進歩、前進、前向きな酒造りを目指します。 当蔵では素材にこだわり最良の原材料の酒造好適米、自然の湧き水仕込水、厳選した酵母を 大切に使用し心をこめて酒造りをしております。 坪井杜氏のこだわり 手を抜かず誰に対しても恥ずかしくないお酒を懸命に造っています。 目に見えない所にも誠心誠意、熱意をもって挑んでいます。 |
蔵元概要 会社名 千代むすび酒造株式会社 〒684-0004 所在地 鳥取県境港市大正町131 代表者 岡空 晴夫 代表取締役 電話番号 (0859)42-3191 FAX番号 (0859)42-3515 E-mail oroshibu@sea.chukai.ne.jp URL http://www.chiyomusubi.co.jp/ |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
千代むすび 蔵元が造った「糀甘酒」 600ml 823円 |
浜の芋太 なかどり 1800ml 2,592円 |
千代むすび 純米辛口 じゅんから 720ml 1,296円 |
千代むすび 純米吟醸 「強力(ごうりき)」 1800ml 3,240円 |