
さあ出かけよう
四国の酒蔵88箇所 巡礼の旅へ・・・
酒蔵は古くから各地域のシンボルでもあります。
四国酒蔵88箇所巡りは、四国島内88箇所の清酒および、焼酎の酒蔵および地酒に因んだ札所を巡ることで、四国各地の「地の酒」について造詣と愛着を深め、同時に各地域の「地元文化」の再発見をしましょう!という「遊び」の元に誕生いたしました。
お四国巡礼に準じて、県別に時計回りにご紹介させていただきます。
阿波・・・21蔵 1番~21番
土佐・・・23蔵 22番~44番
伊予・・・33蔵 45番~77番
讃岐・・・11蔵 78番~88番
主催
四国酒蔵巡り企画委員会
協力して頂いている皆様
札所となっている酒蔵と関係施設の皆様
四国各県の酒造組合 様
四国旅客鉄道株式会社 様
a-kiss.met.inc 様